安心安全なレタスを静岡の皆様にお届けいたします
静岡で作られたレタスをたくさんの人に召し上がっていただきたい
自然豊かな地の水耕栽培で作られたリーフレタスが静岡で話題になっています。掛川市の山奥から湧き出た天然水と、澄んだ空気、降り注ぐ太陽の光で作られた野菜は、葉が柔らかく新鮮で甘みがあることが特長です。野菜が苦手な子どもや咀嚼が苦手なご高齢の方にも食べやすい野菜になっていますので、幅広い年齢の方々にご利用いただけます。また、さらに食べやすさを追究し、加工食品の販売も行っています。加工食品では、ドライ化させたものをメインとして売りに出しており、形そのままのものは、スープやみそ汁に入れたり、熱湯で戻しておひたしや和え物にしたりしてお召し上がりいただけます。パウダー状にしたものは、パセリのように飾りに使ったり、パン生地やホットケーキミックスに練り込んで焼いたり、おにぎりに振りかけたりと、一つの野菜で様々な楽しみ方ができます。
皆様にこのようなご利用法を知っていただくため、レシピの公開も行っています。毎日の食事作りの参考にもなるのではないでしょうか。他にも「こんな料理にしてみてはどうか」「こんな使い方をしてみた」などのご意見がありましたらお聞かせください。
空気の澄んでいる静岡県掛川市で作られたリーフレタスを
概要
会社名 | 有限会社成神工業 |
---|---|
住所 |
〒436-0105 静岡県掛川市原里1307番地の1 |
電話番号 |
0537-26-5868 |
営業時間 | 10:00 〜 17:00 |
定休日 |
日 |
代表取締役 |
山本 貴宏 |
事業内容 |
リーフレタス栽培(水耕栽培) |
事業紹介
お客様に安心して美味しいリーフレタスをご購入いただくために、新鮮で美味しい商品を取り揃えています。静岡県掛川市の自然をたくさん取り込んだ、美味しさいっぱいのレタスを皆様の食卓に並べていただきたいという気持ちで日々営業しています。静岡でさらに名を広げられるよう、これからも研究を重ねていきたいと考えています。
リーフレタスの様々な食べ方を静岡県掛川からご紹介しています
掛川市の山奥で栽培する野菜をお届けいたします
静岡県掛川市の山奥から湧き出る天然水をふんだんに使って栽培しているリーフレタスを販売しています。澄んだ空気とサンサンと降り注ぐ太陽のおかげで、柔らかくて甘みのある美味しいものを作ることができています。食感はふわふわしたものからシャキッとしたもの、味は苦みのあるものから甘みのあるものまで、様々な種類をご用意しています。お好みの種類を探してみてはいかがでしょうか。
地中海沿岸などの西洋生まれと言われる「リーフレタス」と日本の干し文化を配合して生まれた「ドライレタス」の販売も静岡で行っています。低温風乾燥製法を用いて作られているため、色も香りも生の時のままを維持しています。スープやみそ汁などの汁物に入れても、熱湯で戻しておひたしや和え物にしても、海苔のようにおにぎりに巻いてみても美味しくいただけます。他にも応用した食べ方を数多くご紹介していますので、ぜひ一度レシピをご覧いただけたらと思います。静岡県掛川市近郊のお客様にはフレッシュなものからドライのものまで、配送もおこなっています。皆様のご利用をお待ちしています。
リーフレタス販売をする静岡県掛川市を中心に活動している会社として運営しています。天然水を使って栽培しており、柔らかい葉質で甘みがあることが特長であり自慢です。葉物野菜に苦手意識のある子どもにも食べやすいのではないでしょうか。「ご家庭だけではなく施設でも利用したい」などという声にお応えして、掛川市近郊のお客様には配送サービスも行っています。サラダやサンドイッチ、ソテーやスープなど様々な場面で活躍する野菜として、食卓をさらに鮮やかにしてくれるので、さらに多くのお客様にご利用いただけたらと考えています。
フレッシュな物だけではなく、「ドライレタス」の販売を行っています。低温風乾燥製法という技術を用いて野菜を乾燥させたもので、色や香りをそのまま維持して商品化したものとなっています。形が残っているものでは、そのまま汁物に入れたり、熱湯で戻したりして使うこともできますが、かき揚げやてんぷらなどに応用することもできます。パウダータイプのものでは、パセリやふりかけのように少し緑を足したい場合や、パンやホットケーキに混ぜ込むこともでき、様々な応用が利く商品となっています。静岡の皆様にもっと商品を知ってもらえるよう、さらなる研究を重ねて、美味しい商品を作り出していきたいと考えています。